いきなりの画像失礼します!こんにちは!HELSINGと申します♪
こちらは、U4021QWです♪
現在コロナを境にテレワークが増えたことや、自粛の関係で自宅にいる時間が昔よりも長くなったように感じます。
とくにディスプレイに関しては、eスポーツも盛んになってきた現在、家に置いている方も増えている印象なので、どんどん役に立つ情報をシェアしていきたいと思います!
ということで今回は、
【世界初!】Thunderbolt 3対応ウルトラワイド液晶(U4021QW)価格やスペックを調査♪
と題してお送りしてまいります。最後までお楽しみください!
◎40型ウルトラワイドWUHDディスプレイ(U4021QW)とは?
(画像=dell)
U4021QWは5,120 x 2,160の高解像度40インチ曲面大型ワイドモニターとなります。Thunderbolt 3対応40型ウルトラワイドWUHDとなっており、RJ45端子を内蔵しています。
ビジュアルもカッコよく人気が出そうですが、果たしてスペック面では何がすごいのか。早速次の項目で解説していきます!!
◎U4021QWのスペックや特徴
(画像=dell)
それでは、U4021QWのスペックや特徴について解説していきます!
【スペック】
ディスプレイタイプ : LEDバックライト付液晶モニター / アクティブマトリックス方式TFT
画面サイズ : 39.7"
可視サイズ : 39.7"
カーブスクリーン : 対応 (2500R)
内蔵機器 : USBハブ, USB 3.2 Gen 2/USB-C hub
パネルタイプ : IPS
アスペクト比 : 21:9
実効解像度 : WUHD 5120 x 2160 @ 60 Hz
画素ピッチ : 0.1815 mm
インチ毎ピクセル : 140
輝度 : 300 cd/m²
コントラスト比 : 1000:1
最大表示色 : 10.7億色
応答時間 : 8 ms (GtoG 典型); 5 ms (GtoG高速)
水平視野角 : 178
垂直視野角 : 178
スクリーンコーティング : Anti-glare 3H hardness
バックライト技術 : LEDバックライト
ベゼルタイプ : フラットフロント
特徴 : 100% sRGB色域, 工場キャリブレーションレポート, 98% DCI-P3, Dell Easy Arrange, 3面ベゼルレス, 8ビット+ FRC色深度, Dell ComfortView Plus
寸法 (幅x奥行きx高さ) : 94.66 cm x 24.8 cm x 45.78 cm - スタンド含む
重量 : 13.8 kg
(情報=dell)
★広いスクリーン
画面が狭いと、何か作業をする時にわざわざタスクを切り替えるのが面倒くさかったりするんですが、これだけ広い画面だとその心配はなさそうです。
ちなみに、画面上のスペースも広いのでさらに作業は捗ります。
私もテレワークでいろんな資料とか広げたりするんですが、これとこれを見ながらこれを、みたいな作業も楽にできますね。
難なくこなせて、作業効率up間違いなしです。
★パラノマ表示
局面2500Rのスクリーンを搭載しているU4021QW。視野が広いだけではなく、反射が抑えられていることが特徴です。
視覚焦点はほぼ均一になることによって、素晴らしいパラノマ表示を楽しめるというわけです。
★解像度
こちらの解像度は5,120 x 2,160の超高解像度となっており、さらに画面スペースが140 ppiの画素密度に対応しています。
複雑な細部までが精細に表示することができることから、動画編集や画像編集の際にも細かいところまでこだわった作業ができそうです。
★色深度
広い視野書くだけではありません。色彩と画質もまたU4021QWの武器です。10億7,000万色の色深度を用いてよりリアルな映像を見ることが可能となります。
業界標準では、100% sRGB、100% Rec.709、98% DCI-P3などがありますが、これらを含めた幅広い色彩をカバーできます。間違いなく快適でしょうね♪
★サウンド
U4021QWは内蔵デュアル9Wスピーカーを搭載しています。映像だけでなく、サウンドでもまた臨場感を楽しめることができるでしょう。
◎U4021QWの価格
標準価格は248,800円です。が、キャンペーン等で割引施策もあり、公式サイトでの価格は現在199,800円となっています。
値段は決して安くないんですが、長く使っていけるものだと思いますので、長期的にみるとコスパは悪くないと思います。
因みにAmazonでは、現段階公式よりも少し値段が高いですね…。
もし公式のほうが値段が高くなったり在庫切れとか、もしくはアマゾンのクーポンなりポイントなりお持ちの方はチェックしてみるのもありです。↓
◎U4021QWのメリット
スペック面では、ワイドかつ十分すぎる色深度、また臨場感のあるサウンド機能などをご紹介しました。
それだけではなく、U4021QWを販売しているDELLは、7年連続(2013~2020)で世界第1位のモニター ブランドの称号を得ています。
詳しくはこちらの公式サイトもチェックしてみてください。
◎まとめ
いかがでしょうか?
【世界初!】Thunderbolt 3対応ウルトラワイド液晶(U4021QW)価格やスペックを調査♪
と題してお送りしました。
・ワイドかつ十分すぎる色深度、また臨場感のあるサウンド機能が特徴
・U4021QWを販売しているDELLは、7年連続(2013~2020)で世界第1位のモニター ブランドの称号を得ている
・公式サイトでの価格は現在199,800円。
という結果になりましたね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました!