と、最初に動画を用意させていただきましたのは「大乱闘スマッシュブラザーズ」というゲームの世界大会になりますが、今回ご紹介させていただきますのはLGのディスプレイ「27UP550-W」です(笑)。ディスプレイを使ってこのようなゲームもできますよ!というものでした。(スマブラも大好きなのですが、そのような記事はゲームのカテゴリで別途ご用意させていただきますのでよろしくお願いします。m(__)m)
のっけから釣りの様で申し訳ありませんでしたが、「27UP550-W」のスペックや価格についてはきちんと調査してきましたので、最後までお読みいただけますと幸いです。
◎LG、「27UP550-W」とは?
(画像=LG)
LGより、「27UP550-W」は、IPS4KパネルとHDR機能を搭載しているLGの4Kモニタです。
27インチの大きな液晶で、ビジネスやゲーミングとしても活用することが可能となっており、あらゆる場面で便利に使えます。
◎「27UP550-W」のスペック
(画像=LG)
それでは、「27UP550-W」のスペックについての解説となります。
【簡易スペック表】
★HDR10
(画像=LG)
HDR対応のモニタである「27UP550-W」は、従来の液晶と比べてもダイナミックレンジを広く持ち、黒飛びや白飛びを無くしていくことで明るい部分は明るく、暗い部分は暗く表示する事ができます。
このように、映像にメリハリをつけていくことで、より臨場感のある映像を楽しむことが可能となっています。
★IPSパネル sRGB98%
(画像=LG)
IPSパネルでは視野角を広く持っており、複数人でモニタを見る場合でも見る角度に関係なく快適に映像を見る事が可能です。更に「27UP550-W」ではsRGB98%以上をカバーしていることから、sRGBの色空間を忠実に表示することができます。
★充電/データ転送
(画像=LG)
映像入力、データ転送、接続機器の充電は、「USB Type-C」を使って同時に行うことが可能となっています。
任天堂64のコントローラのように、配線が多くなりコードが絡まる心配も無くなるので、モニタ周りはすっきりとしたものになります。しかも、手軽にPCとケーブル1本で接続するだけなので扱いが簡単なのはgoodです。
★4Kパネル
(画像=LG)
4Kパネルを搭載している「27UP550-W」では、ゲームや動画鑑賞を行う際にも細かい画素を表示して、よりリアルな動きを表現する事ができます。
更に各種ゲーミング機能では、ティアリング、スタッタリングを抑える「AMD FreeSyncテクノロジー」や、画面出力までのラグを低減させる「DASモード」と暗いシーンを見えやすくする「ブラックスタビライザー等」に対応している点も注目です。
★設定をカスタマイズ
「OnScreen Control」を活用すれば広域な画面を活用して、明るさやコントラストなど基本的な設定やゲーミングモードの設定をWindows上で操作できます。
合わせて、ソフトウェアごとに最適なピクチャーモードにおいて自動的に適用させることのできる「My Application Preset」や、画面に表示っされているウインドウを自動的に分割した表示にさせる事ができる「Screen Split」等、大画面を活かした設定カスタマイズ機能が搭載されています。
★モニタ本体を調整
(画像=LG)
「Ergonomic Stand」は自宅やオフィスでの環境に合わせて、チルト/ピポット/高さの調整を行うことが可能となっています。
◎【どこで購入するのが得?】「27UP550-W」の価格について
「27UP550-W」は9月中旬に発売予定となっていますが、価格.comにて価格を調査した結果だと最安値は49,818円となっていました。(2021年8月現在)
最安値が一位のamazonとなっていますが、やはりamazonは強いですね。基本的にガジェット商材以外でも安いし便利です。
因みに、現在楽天市場での価格は最安値ではないですがポイント還元も含めると楽天を使っている方はお得に購入できる可能性があります。それでも2021年8月現在は最安値を切ることはできないので、今後のキャンペーンに期待したいところ。
楽天のポイントを使いたいという方にもお勧めです。チェックしておいて損はないと思います。
↓↓↓
価格:54,800円 |
◎最後に…
いかがでしょうか?
今回の記事が「27UP550-W」を現在購入しようと考えられている方にとって、有益な記事になっていればとても嬉しいです。
因みに私、最近昔懐かしの「デュエルマスターズ」のアプリゲームを始めました。無課金で遊べますし、ものすごく面白いので皆様にも是非お勧めしたいです。私のプレイ動画も暇つぶしに見に来てください(o^―^o)ニコ
では、ここまでお読みいただきありがとうございました。
今回の記事で少しでも「役に立った」「面白かった」と思っていただければ、恐縮ですがインスタグラムやTwitterのフォローもお願いします(^▽^)/